住まい・インテリア

2008.01.26

Debeersビル

マロニエ通りに新しいビルが。

「永遠の輝きを」のDeBeersビル。3月下旬オープンだそうです。ここね、ビル全体がクネっとしているんです。ゆがんでいるんです。真下からみるとえらい不思議な感覚になります。ってか、凄いんです。隣はボッテガ、その隣はMikimoto。いづれも新しいですね。

DeBeersビルは光井純&アソシエーツ建築設計事務所によるもの。ここの設計の恵比寿のマンションが好きなんですよね。パークコート恵比寿ヒルトップレジデンス」。何かの賞もとっています。通る度、いいなと思う建物。

Debeers_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.09.05

Dynamic Architecture

ドバイがすごいよ。各フロアが回転する高層ビル(78F)が建つそうな。DynamicArchitectureと言います。ビル自体で風力発電。電力は自力供給。なんだ、これは~!!すごくない?ビルが刻々と形を変化していく。イタリアのDavidFisherによるもの。一つの景色だけを見るでなし、このビルは360度堪能できる。日の出を見ながら朝食をとり、夕日を見ながら夕飯を。紹介ビデオでは、初の4次元のビルだって言っていた。

更にすごいのは建築にかかる時間と人員。1フロア3週間かかっていたのが、このビルだと1フロア3日だって。2000人の人員も90名におさえられるそうな。芯を作ってその周りにコンパートメントを付け足していくかんじ。とりあえず、紹介V、みてみて。感動的よ!

まずはドバイでその次がモスクワ、ミラノ、NYそして東京。


Dyamic1
Dynamic2

| | コメント (1) | トラックバック (0)