« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013.04.30

GWの中日

相方の誕生日。実は、すっかり忘れてしまい、送別会をいれてしまった。運よくキャンセルになったのでよかったが、あぶない、あぶない・・・。そして、当日、日本料理を食べたいという相方。私はそんな気分ではなかったが、しかし(笑)、年に一回は希望を叶えるべく、とっておきの日本料理屋さんを予約。えらく気に入ってもらえたのでよかった。

今週は相方のお父さまも出張で東京に来られたので、一つ星のフレンチで相方と私の誕生日のお祝いをしていただきました。贅を尽くしたお食事に大満足。先週は食べすぎました。でも、おいしいものをいただけたのでうれしい♪当分は納豆とごはんと梅干しで過ごせます(笑)。

GWはおとなしく過ごそうと思ったけど、ちょいちょい出かけることにした。伊豆と京都へ~。川名ホテルに今回泊まる予定なんですが、日本にあるクラシックホテルと呼ばれるところにとても興味あり。今はプリンスに買収され、昔の川名ホテルのイメージのそれではないと思うけど、昭和という時代に活躍された著名な方々が宿泊された空間を感じてみたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.04.25

大阪出張

外国人上司らをひき連れ大阪出張へ。品川の北口のスタバに行けば絶対(100%)いるだろうと思い、立ち寄ったら、1人いたいた(笑)。外国人は必ずスタバに行きます。私もゲットして新幹線乗り場に行ったら、もう一人の外国人もスタバのコーヒーを持っていた(笑)。お客さんとの会議が目的だったけど、まぁ文化の違いというかなんというか、おもしろかったですよ。私たちは未来の話をしているのに、日本のコテコテのそこは、今までの我々との歴史をひとしきり語っていた。そこ興味ないし、変わらなければという共通認識を持っているのに、そこ?みたいな。その歴史あえて言われなくてもわかっているわ!!がんばって英語で話していたそのお方、先方のエースと言われていましたが、まぁ心もとない英語と言っている内容の薄いことに、思わずこっくり眠りそうになった・・・。その他、取締役と名のつくおっちゃんたちの発言といったら的を得てない事だらけ、客観的にみてもよくそれでビジネスが回ってるなと思う。

かたやわれら上司’sは、的確にメッセージを伝え、かっこいい!今はここ、未来はここにいたい、じゃあ何をするか?それを達成するためには?これでしょ・・・普通。勉強になります!

そして、仕事柄矢面に立たされることがあり、慎重に契約に則って事を運んで何も落ち度ないはずだけど、その準備のよさが気に障ったのか、キレて誹謗中傷のメールを送ってくる人。寝る前にメールチェックした時に見てしまったので、そりゃ気分良いわけはなく、寝つきもえらい悪く・・・。一応相手の立場に立って、悪い結果になって申し訳ないと思ったりもしたが、しかし、仕事に感情を持ってくる人の言うことは真剣に聞いちゃだめ。言葉悪いけど、むなくそ悪かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.04.19

イギリスからの客人

イギリスからやってきた、チチの古くからの友人と焼肉ディナー。45年来のお友達で、私が産まれた時から私の事知ってる(笑)。今回は、7週間かけてニュージーランド、タヒチ、ボラボラを旅して、日本を経由してイギリスに戻るそうな。聞いたら、おととい仙台、昨日日光、明日名古屋。どんなハードスケジュールをこなしているの?と思うほど、アクティブ。そしてチチの話をしてくれるのですが、誰と会っても出てくるのはお酒の話(笑)。

チチは電子顕微鏡を取り扱う仕事をしていて、色々な国の研究所で仕事をすることもしばしば。イギリスで作業をしていたチチ、翌朝研究員が研究所に顔を出すと、チチが寝ていて、横にはウィスキーの空き瓶が転がっていたと・・・。ホテルに帰ることもなく、作業しながら、飲み、一人で一本空けるというありさま。そんな話をイギリスでも、フィリピンでもインドネシアでも聞く・・・。

根っからの酒飲み。昔の話を聞きながら、楽しいひと時を過ごす。そして、前日は八王子のうかい亭、翌日は六本木の炉端焼き(時価、軽く一人1万は超す)と聞き、焼肉で大丈夫だったかな?と思いながらも、楽しかったし、まぁいいかと(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.04.15

東名高速通行止め

今年は花粉の飛散は来週で終わるとか。嬉しいね♪今年は体調の変化により、薬を飲むことなく過ごせたけど、ひどい時はやはり症状が出たので、飛散時期が終わるのはとてもうれしい事。そして、灼熱の夏がやってくる(笑)。

田舎からお米やらきゅうりやらたくさん食糧が送られてきた。新玉ねぎ、スライスしてそのまま食べる。今しか食べられない。旬です。きゅうりも立派なものをたくさん送ってもらった。毎日丸かじり2本ずつ、梅干しをつけて食べてます。これ、真夏に食べたら最高だなと思いながら~。おば家族が送ってくれているのですが、段ボール箱に「お誕生日おめでとう、気持ちを形にしました」と書いてあった(笑)。同年代のいとこが書いたのでしょう。いつも、気持ちはいらないから形にしてが合言葉。形にしてもらいました。助かってます!

しかし週末、東名上りが6時間通行止めになり、まいった、まいった。夕方から御殿場のアウトレットに行き、帰るころには解消されているだろうとたかをくくったが、全然だめ。中央まわりも混んでいたので、とりあえず、東名で秦野まで行き、そこから横浜まで下でいった。通常1時間半くらいのところ、4時間もかかった(笑)。翌日が日曜日でよかったわ~。次の日会社だったら発狂していたかも!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.04.12

お宅訪問

週末は暴風の中、元同僚のご家族に逢いに行った。5年前、同じチームで働いていた同僚が病気で32歳の若さで亡くなり、それ以来ご家族とは定期的にお逢いしている。今回は、お母さんが「昨年の闘病の影響で首から上は元気なんだけど」という事前にお知らせをいただいていて、ドキドキしながら伺った。癌の闘病とだけは聞いていたけど、詳しく聞くことができず、とりあえずお邪魔して病状を知ることとなった。スキルス性の胃癌、全身に転移。車椅子ではあったけど、首から上は本当にお元気で、依然よりふくよか。恐らく、めいいっぱいの元気で接してくださったと思う。全身に転移している癌なんて楽なことはない。そんな中お逢いしてくれたことにも感謝だし、楽しいお話しをいっぱいできたことも本当によかった。

おうちにお邪魔する度、亡くなった同僚の写真が増え、きれいなお花にいつも囲まれ、毎週お墓参りに行くとも聞き、愛されているなと思う。妹さんも、お姉ちゃんの年齢を超え、どんどんお姉ちゃんに似てきている。そして、同僚を取り巻く男関係も、ウケルとしかいいようがない(笑)。同僚の最後の彼だと信じ切っている男が二人いて、お花を贈ってきたり、月命日にはお墓参りするそうな。もちろん、一人が正真正銘の最後の彼ではあるけど・・・、彼らは同僚の死を乗り切ることがいまだにできずにいるようで、ご家族も笑いのネタにするしかなく(笑)。以前も書いた記憶があるけど、お線香をあげる度、嗚咽をあげながら泣きころがるそうです。逢った事ないけど、しっかりしーやーと言いたくなります。

こういう状況でもお逢いしてくれたお母さんに感謝。そして、いろいろな事を報告できた事にほっとした。行ってよかった!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.04.11

上司が来日するの巻

アメリカ本社にいる、私の大ボスが来日。二日間のスケジュールは任せると言われ(笑)、とにかく考えられる会議をバンバンいれた。朝のホテルお迎えから始まり、ミーティングのアテンド、お昼、夜と共にし、マーケットビジットで原宿・表参道を歩きまわり、つきっきり。そのおかげで彼女の事わかったし、思っていたよりも日本の事考えているし、パワーもくれた。雲の上の存在で、煙たいわけではないが、この人わからないだろうなと思って接していたところもあったから、それが今回覆され、驚いた。女性としてトップに立つ彼女、尊敬できるし、ついていきたい!とも思えた。そして、彼女とミーティングをしてくれた日本のみんなに感謝。私の事を嘘でも褒め称えてくれました(笑)。大事、大事(笑)。

終わった瞬間、疲労困憊。頭痛。その足でアロママッサージに駆け込んだ(笑)。ここが無いと私たぶん生きていけない(笑)。

そして、昨日は誕生日。特別なことはしない、なぜなら、相方はイベントのだんどりができない人なので、予定が立たない(笑)。特に祝われる事も得意ではないので、それでいい。朝起きて、自分で自分にハッピーバースデーを大声で歌い、それで満足。天邪鬼全開、そんな感じ(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.04.04

アルガンオイル

最近皮膚が乾く乾く(笑)。最近はアルガンオイルが手放せない。モロッコに行った時に大人買いしてきたオイルなんですが、モロッコ名産で、日本で購入すると30ml5000円とかしちゃう。高い。モロッコでは500円もしなかったと記憶している。本来はアルガンオイルをクリームに混ぜたり、シャンプーに混ぜたりして使うのですが、贅沢にもそのまま全身に使用。すぐ無くなるけど、これ無いと今はやっていけないくらいドライスキン(笑)。箱買いしてよかった~。

そして、私の救世主のアロママッサージ。ここ最近行っていなかったのですが、久しぶりに行ったら、体がすっきり、すっきり。ちゃんと定期的に行かないとと思った。詰まっているところを見事に流してくれるから、気分も上々。軽い頭痛が続いていたのが嘘のようにおさまった。色々な体調にも対応してくれるから本当に助かっている。

最近相方の朝帰りが甚だしくて。この年でよう朝まで飲んでいられるなと。もっぱら興味ないので居場所さえわかれば放任なんですが、この間、シャワー浴びずに寝て、部屋が最高に酒臭くなっていた時には発狂しました。いくら飲んでも良い、ただシャワー浴びずにベッドに入ることだけは勘弁、それだけはしてほしくない。それをやたれたもんだから、その日中に、シーツも枕カバーも何もかも洗ってもらいました(笑)。キー!!

アルガンオイル↓

Arganoil

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.04.01

ハハの誕生日

社長から突然電話かかってきて、コーヒーしない??今後の事で色々話したくてさ~みたいな。一社員ですよ、将来の事心配してくれるなんて~と思いながら、コーヒーをごちになった。自分の近況を、これから何やりたいとかを話し、愚痴もいっぱい聞いてもらった(笑)。このような時間を作ってくれるだけで感謝。一人チームを危惧してくれてか常々気にかけてくれ、結果を出す度に褒めてくれ、私にとってはこのうえない素晴らしい環境にいるんだなと思う。しかも、直属の上司に報告しなければならない事があり、1ヶ月くらいタイミングを逃していたが、すんなり社長には言えてしまった。なんだ、これ??みたいな。順番ちょっとおかしいというか、社長には言わなくていい事だけど、まぁ、いいか~みたいな。

今までまともに仕事で認めてくれる場所はなかったから、この会社が心地よすぎ(笑)。色々な機会もある。社内異動を推奨しているから、いろんな部署に行ける。色々な国にも行ける。良いチャンスがあれば乗っかりたい。まぁ、こういうのって期待してもしょうがないから、いつも通り何も期待せず、とりあえずやることだけやっていこうと思う(笑)。

週末はスリランカ帰りのハハを迎えに成田空港まで行き、ちょうど誕生日だったのでランチしてきた。9時間ほどのフライトの後だから、さすがに疲れているだろうと思ったが、しかし、到着後から夜までしゃべり倒していた(笑)。よっぽど旅行が楽しかったのでしょう(笑)。スリランカではおさまっていた花粉症、帰国して復活すると思うから、少しは静かになるでしょう(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »