« クリスピークリームいっただき~! | トップページ | 今日も街は人で埋め尽くしていました »

2006.12.21

シンガポール最強なおすすめ

シンガポールに行く友達にお勧めをと聞かれたので、せっかくなのでブログにも。きれな所はほとんど無いです。あしからず。

No signboard Seafood

ここは、ホワイトチリクラブを食べねば!!胡椒の利いたちょうま蟹。他、頼まなくてはいけないメニューは、野菜の炒め物、エビのシリアル揚げ、ベースがチリソース系一品+食パン!!この食パンがみそ。チリソースつけて食べると絶品~。最後はライチのデザートがつく。たらふく食べて一人3000円かな。何店かあるけど、GeyLangっていう風俗街にあるところが個人的に好き。あまり治安いいところではないので、お気をつけを~。

No.414 GeyLang
Tel 6842-3415

KimChooKuehChang

ペラナカン料理。マレーシアと中国の混血文化から生まれた料理。アチェという大根の辛い酢漬けみたいな前菜がおいしい。とにかく、マレーの甘い・辛いと中華のミックスで、香辛料をいっぱい使っている。炒め物、点心、カレー、春巻き、いろいろ。ペラナカンの文化は女性の料理のうまさがものを言ったので、とにかくどれをとってもおいしい。そして男性は華僑と呼ばれる人たちだから、商売上手。ペラナカンジュエリーもとっても素敵なので、併設せれている工房兼お店を覗いてみるのも楽しい!EastCoastにあるんだがHPわけわからず住所見つからず。

馮記 FongKee

餃子・水餃子。日本人好みのスタイル。メニューも焼・水餃子以外数種類しかなく、とっても汚い・慌しい、けどおいしい。一皿SIN9ドルくらい?600円くらい。3人で行って、焼・水一皿ずつそれにチャーハンで充分。かなりわかりづらいところにある。他にOutramにもあるみたいね。で、ちゃんとしたレストランらしきところも一店あるようで。

1 Park Road  #01-100 People's Park Complex
Tel 6532-3319

GoldenShoeのナシレマ

ホッカースタイル。ここ改装ずっとしていたんだけど、今どうなんだろう・・・。2Fの通路側になるナシレマのお店がほんま激ウマ。SIN2ドルでいただける。ジャスミンライスに鳥ときゅうりと目玉焼きと、ねりもの、魚のフライ+サンバルチリ!!うぅぅう、食べたい・・・。

Golden Shoe Carpark  50 Market Street
#02-14

3号Crab Delicacy

これもOutramにある知る人ぞ知る。けどうまひ~!シーフードのお店って言ってるが~。なんといっても、コーヒー風味のスペアリブとクラブヌードルを頼むべし。コーヒーの味は全然しないんだけど、いい旨みがでているリブ。そして、クラブヌードルは、ミルクを使った、ちょうまだしに蟹がぼーんと、そして麺と一緒に食べる。よだれが・・・。
そしてちょっと変わり種として、Bittergourd を頼んでもいいかも。へちまかな?瓜系の野菜。これ苦いんですが、メープルシロップと一緒に食べる。お一人SIN40ドルくらいでしょうか!?ここね、車ならいいけど、歩きだったらとんでもないところにあるので要注意。交通量の多い車線を3-4個超えないといけないので~。

No. 3 Crab Delicacy 
256 Outram Road
Tel 63272148

WineNetwork

同僚がとっても好きで連れて行ってくれるんだが、なかなか雰囲気の良いワインのお店。品添えもいいらしい。イギリス軍!?の跡地でバラックがいっぱい立ち並んでいるところ。アンティーク街とも言われれいる。丘の上にあり、行く時はこんなところにお店があるのか~?って、夜だとSpookyなかんじだけど、お店に到着すると、ワイナリーにきたかんじの、しゃれてはいないんだけど、あったかいかんじ。

Blk 13 Dempsey Road, #01-03A
Tel 64792280

TeaHouse

チャイナタウンスクエアの一番上にあるTeaHouse。飲茶プレイス。昼も夜も3000円しないはず・・・。ブッフェスタイルになっていて、テーブルの伝票にほしいものチェックして渡すのもOK、ワゴンが回ってくるからそこから選ぶもOK。点心が本当においしくってね。エビ餃子なんていくらあっても足りず。揚げ物はお奨めしないが、蒸し物はうまいっす。ここに週末行けば、会社の人と誰かしら出くわすのですが、家族でちょろっとでかけるのにいいところ。うちの家族も好き!ここで腹ごしらえして、チャイナタウン散策いいと思います。要予約!

Teahouse at China Square
51 Telok Ayer St
#03-02 China Square
Tel 6533-0660

FullertonHotelのアフタヌーンティー

このFullertonHotel、5星のそれはそれは素敵なホテル。郵便局だった建物をホテルにしているのですが、だいすき~!ちょうどSARSの時出張に行くように言われ、ここのホテルになるってわかっていながら、「SARSの問題があるので、会社から一番近いホテルにしてください」って主張。まんまと、このホテルにしてくれたうちの会社。うしししし!当然SARSの時期はレートも半分以下、そんな高くはなかったけど、本当にいいホテル。まぁ、それはさておき、Fullertonのアフタヌーンティー。1Fの開放的なロビーのところでいただけるのですが、素敵よ。そこで、リラックスして茶しばいているだけで幸せ。3000円くらいかな~。好きなだけ飲んで食べて、おなか一杯に~!余裕あったらFullertonの脇の橋を渡って、川の反対のChinoisでカフェいただきながら、川とビル群とフラトンのホテルを見ながらぼーっとするのも良い感じ。すぐそばにマーライオンもいるし。川くだりするもよし。

以下王道

RufflesHotelのLongBar

あまりにも王道で、シンガポール訪問≒7回目にしてようやく行ったが、シンガポールスリングの発祥の地。ぶっちゃけ、おいしくもないカクテルなんだが、シンガポールといえばシンガポールスリング。それを飲みながらテーブルにある殻付きピーナッツを食べ、殻は床に捨てる。床中ピーナッツの殻だらけ。ヒール要注意!滑ります。話のネタにはいいかな。うちのチチは好きみたい。

Raffles Hotel Singapore
1 Beach Road

JUMBO

超王道。観光客が必ずや行くところ。シンガポールを代表する、チリクラブとペッパークラブを堪能したかったらここへ。ここのEastCoastと呼ばれるエリアは観光地、チャンギ空港から市内に通じる途中に。海に面し、開放的な空間で料理をいただきます。観光客価格で少し高めなのかな?チリクラブはかなりひーひー言って食べた記憶が。とりあえず、チリクラブ食べたいけど、あてもなく、ハズレはイヤだという場合に良いと思います。

Blk 1206 East Coast Parkway #01-07/08
East Coast Seafood Centre
Tel 6442-3435 

県泰豊(ディンタイフォン)

王道。小龍包のお店。オーチャードの高島屋か?の下にあったはず。ここだけの話、おいしくなかったです(笑)。でも、みんな行くみたい~!お勧めはしないけど、話しのネタに。日本の芸能人も出没してますよ!ちなみに、ここ台湾が本家で日本では汐留カレッタや新宿にあるらしい。今日赤坂歩いていたら同じ名前のお店あったけど、ここも系列店??

290 Orchard B1-03
Tel 6836-8336

Cosmo

友達夫婦がやっているBar。チャイナタウンの外れにあり、ゆる~く遊べるバー。シンガポールにいるとなぜかウォッカクランベリーがおいしいので、ここではみんなでウォッカクランベリーをいただく。ゲームしたり、昼寝したり、音楽聞いたり、お話をしながらぼーと過ごせる。

47 Amoy Street
Tel 6220-9510

その他

ムスタファ

リトルインディアにおいしいところあるんだけど、名前忘れた・・・。とにかく、リトルインディアはムスタファは何があっても行くべし。地元民に止められても行く価値あると思う。24時間営業のシンガポール版ドンキ。なんでもそろう。お香含め、食料品、おみやげの類、貴金属、電化製品、全てにおいて安い。ここでのおすすめはもちろんお香ですが、他には香辛料、7Dのドライマンゴー。インドな風が流れ、レジの進み具合はとろくってむかついてくるが、そこはご愛嬌。とりあえずお香のお奨めを聞いたらまず間違いなくいいのを薦めてくれる!お奨めのお香はかなりよかった。

Chomel

安いけど、そこそこのアクセサリーと洋服がおいてある。アクセサリーも素敵なんですが、ここでは洋服がなかなかおすすめ。東南アジア系の柄もんのトップスが素敵。パーティにでも来ていけちゃいそうな仕様とデザイン。なんていうかな、着物みたいにすそがでれんとした形とか、チャイナ服な形で常夏な色合いとか。まぁ、とにかくいいんですよ。一着2000円くらいで安いし。いつもは、GreatWorldCityのモールの1Fに行っていますが、チャンギ空港だったり何箇所かあるみたい。 


Ladies♪靴は必須。しつこいですが、ワンシーズンもので靴擦れしないデザインの可愛い靴がいっぱい。私のお気に入りはVNC。RufflesPlace駅のすぐ上のビルの2Fに入っている。サイズの品切れが多いのが難点だけど、ここのデザインはかなり良い!他靴情報はこちらから~。あ、リンクが切れていた。他探します。

Kayaジャム

一時KayaToastってのがはやったらしいが、ココナッツ風味の蜂蜜のようなジャムをトーストに塗って食べるんです。実はシンガポールで食べたことはなく、日本のシンガポールRestの海南鶏飯食堂でロッティー(ナンみたいなちょっとしたパン)を頼むときにこっそり出してもらいます。ロッティーにKayaジャムが合う!なので、トーストにつけても絶品のはず!

これも参考になるかな?
シンガポールぐるなびhttp://www.gnavi.co.jp/world/asia/singapore/1111_1.htm

つかれた・・・・。

|

« クリスピークリームいっただき~! | トップページ | 今日も街は人で埋め尽くしていました »

コメント

弊社は各ランクのブランド商品満載し、ブランド通販店で一番信用のある店なので!。
品質はこちらが間違いなく保証します。
https://www.ginzaoff.com/bag/product-17413.html


■取扱ブランド ロレックス時計コピー、カルティエ時計コピー、IWC時計コピー、
ブライトリング時計コピー、パネライ時計コピー.
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆ ご入金頂いてから最速4日、遅くとも7日程度でご指定場所へ発送出来る予定でございます
◆ 商品送料を無料にいたします
https://www.ginzaoff.com/watch/product-18894.html

◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ N品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
https://www.ginzaoff.com/watch/product-20777.html

◆ 必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております。
◇ 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です。
◆ 絶対に満足して頂ける品のみ皆様にお届け致します。
興味あれば、是非一度サイトをご覧になって下さい。
今後ともよろしくご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます
https://www.ginzaoff.com/wallet/product-21779.html

お取り引きを開始させていただきたく思います。
詳細に関してはどうぞお気軽にご連絡ください。

投稿: MarquisVoist | 2019.09.19 09:03

きえはほんと、色々知っているね~!!!私はおととし初めて
シンガポール行ったんだけど、ブログを早く知っていたら
聞いておきたかったよ。
向こうで日本人向けの情報誌を作っている人が知り合いで
その方に色々連れていってもらったけど、安いし美味しかった!
一度は住んでみたい!!!

投稿: ロベ | 2006.12.23 00:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンガポール最強なおすすめ:

« クリスピークリームいっただき~! | トップページ | 今日も街は人で埋め尽くしていました »